時忘舎5 日前natureひな鳥前回お伝えしたジューンベリーの実の染みが離れた石畳の上に付いているのを見つけました. あれ⁉ 木が植わっているのは杉苔の上のはず.... ふと見上げると、柳の枝の中にお腹のあたりがふわふわとした毛に覆われたひな鳥が3羽そっとよりそって佇んでおりました....
時忘舎5月21日nature赤い....2雨の日、夏日、気候変動が激しい一週間ですね. ただ、今の時期勢いよく成長する植物のさまは圧巻ですね. さて、先日は赤いキリギリスでしたが、本日は庭を彩る赤い....ジューンベリーの実です. 書いてその名のごとくジューン(6月)ベリー(ベリー)....
時忘舎5月16日nature赤い....春から夏にかけて、時忘舎の始まりは朝の水やりからです. 「さーたっぷり水分補給して今日も一日乗り切ろう!」と心の中で声がけしながらやっています(笑)そしてその時間は個人的に小さな自然の変化を見つけるとても楽しいひと時です....
時忘舎5月11日nature雨のちキノコ2先週の雨の後、ひょっこり姿を現したキノコその後. 最近「インスタ映え」なんて言葉がそこここで聞こえ、映える画像にする事がいささか過多であるようにも思います. でも、すこ~し「その後」とか「リアル」とかも取上げる数が増えたらいいなと思う今日この頃....
時忘舎5月9日nature雨のちキノコGWもすぎましたね. 5日にはM6.0の地震が発生し、石川県の皆様に更なる雨の追い打ちが大きかった事と思います.不安の中におられる方に、余震や雨の被害が起こらないよう心よりお祈りしております. さて、時忘舎ではとても静かな時間が日々流れておりますが、皆様と共有できることをも...